京都の夏の風物詩川床を「すい月」で
京都の花街、先斗町にある「すい月」は情緒たっぷりの石畳の通り沿いにあり、入口には赤い提灯と玄関に活けられた季節の花であたたかく迎えてくれます。築80年以上の町屋を和モダンに改装した店内は、鴨川を望む掘りごたつのお座敷や個室、また一人でも楽しめるカウンターもあります。
特に5月から9月末までは京都の夏の風物詩として名高い川床を楽しむことができます。
料理は本格的な京料理だけでなく、料理長の腕とセンスが光る創作和食のメニューも豊富で、京都ならではの豆腐や生湯葉、それに名物鮎の風干し、鯛まんじゅう、鱧落としなど四季折々の味を目と舌で堪能させてくれます。料理に合うお酒の種類も150種と多く、鴨川を眺めながら贅沢に風情ある大人の時間を過ごさせてくれるお店です。